BLOG

ブログ

2024/05/13 社内

コミュニケーション能力向上!懇親会

この記事を書いた人 R.S

こんにちは!
ウイングドアのムードメーカー☆R.Sです!

先日、コミュニケーション能力を高めようというテーマを掲げ、ゲストをお迎えして懇親会を行いましたので、その様子をご紹介します。


ウイングドアの懇親会は・・・

リモートワークとオフィスワークの両方を採用している弊社ですが、月に1日はメンバー全員が会社で顔を合わせて仕事をする「全員出社日」を設けていて、その日に合わせて、懇親会も行っています。

もちろん、参加は自由ですのでその時々によって、参加者数もそれぞれです。

今回のテーマは・・・

  • コミュニケーション能力を高めよう!
  • 社外の方をお招きしたときのお作法を考えよう!

社内では、話を盛り上げたり質問したりする経験重ねる取り組みとして、朝礼前に10分間の「雑談time」を設定し日々経験を重ねています。
ただ、面識はあるけどあまり話したことがない方と、どのような会話をしたらいいのか、どうやって話をつなげていけばいいのかなど、お話しするのが得意ではない方もいらっしゃるのでウイングドアでは課題となるところではあります。

また、社内の懇親会では、くじ引きで席を決めたり、気付いた人が気づいたときに飲み物を頼んだりと割とラフな場として楽しんでいることが多いです。
が、もしも、お客さまとの会食となったら・・・私自身もちょっと自信がない部分もあります。

ということでゲストをお迎えして、懇親会をという流れになったのです。

ゲストは・・・

社会保険労務士事務所SUGOUDEの代表 香原 慎一郎先生です。

ウイングドアの顧問社会保険労務士をしていただいております。
そのほか、全社総会の時などに講話をしていただくなど日ごろからご指導いただいており、私は、香原先生をコミュニケーションの猛者だと思っております!
いろんなことに気付く、全員から話を引き出すなどの能力がずば抜けていらっしゃるんです。

懇親会スタート

まずは、お席への案内などを幹事が行いますが、香原先生が席につくまでの間に早速!
「R.Sさん、髪の毛切ったのかな?ん、伸びたのか!なんか印象が変わりましたね!」
と雑談の第一歩!この時点で、場の雰囲気を和まし、話すハードルをぐっと下げてくださいました。
流石です!

同じ席の方の感想は・・・

今回、私は違うテーブルで食事をすることになったのですが、香原先生と同じテーブルで食事したメンバーは「mちゃん、Kちゃん」など下の名前やあだ名で呼ばれていましたwww
食事の間に、みんなとの距離がぐっと近づいたようです!

締めにコミュニケーションのコツを一つお教えいただきました。
「実はこう見えて私○○なんです!」
「ギャップ」を取り入れることで相手の印象に残りやすくなって覚えてもらえるということ。
ああ!確かに!と納得です!

後日、同じ席だった皆さんに聞いたところ、その他にもいろんなお話をしてくださったそうです!
・料理の置き方、グラスを置く際のマナー
・お料理を取り分けながらも、人の話に相槌を打つ
・話の中から自分との共通点を見つける
・質問されやすい話し方をすること
・自分も飲み会を楽しむこと etc.

お食事や飲み会の場でのマナーはもちろん、普段の雑談でも使えるテクニックを知ることができて、今後意識していこうと思ったという声が上がっていました。
私も、ぜひ活用していきたいです。

最後に・・・

締めの際に撮った写真です。みんな楽しそうですね。
香原先生が色加工もして送ってくださいました。
こんなところまで、お心遣いがすごいと感じました。

今回のマナーや雑談の知識を応用して、いろんなゲストをお招きした懇親会で活用できるように、ウイングドアのメンバー全体で成長していこうと思います。



株式会社ウイングドアは福岡のシステム開発会社です。
現在、私達と一緒に"楽しく仕事が出来る仲間"として、新卒・中途採用を絶賛募集しています!
ウイングドアの仲間達となら楽しく仕事できるかも?と興味をもった方、
お気軽にお問い合わせ下さい!

アーカイブ